Hasura + Postgresqlでtextをuuidに変更するマイグレーションを実行
Hasura + postgreSQLの構成でtextをuuidに変更するマイグレーションを行いたい。Hasura + postgreSQLの構成でtextをuuidに変更するマイグレーションを行いたい。
まずはマイグレーションファイルを生成する。
hasura migrate create text_to_uuid
hasura/migrationsにファイルが生成されるのでそこにマイグレーション処理を記述していく。
あとは基本的にPostgresqlのSQLの記述を行なっていくのみ
up.sqlとdown.sqlを記述
-- id_uuidを追加
alter table "public"."Table" add column "id_uuid" uuid;
-- id_uuidにidの値を追加
update "public"."Table" set
"id_uuid" = cast("id" as uuid),
-- idを削除
alter table "public"."Table" drop column "id";
-- id_uuidをidに変更
alter table "public"."Table" rename column "id_uuid" to "id";
hasura migrate applyを実行する
関連ページ
プログラミング言語
プログラミング言語・クエリ言語・記法等に関するノートをリンク MOC 📒関連 - Javascript - Typescript - Python - Dart - SQL - Processing - HTML - mermaid - ...
Supabase
SQLが利用できるOSSのFirebaseオルタナティブツール Supabase \| The Open Source Firebase Alternative MOC 関連 - Tips -
SQLで0徐算を回避する
SQLで0徐算を回避する方法。 N / 0のように0で割ろうとするとエラーが発生しクエリ実行ができない IFNULL関数を使って、特定の値のときはNullになるようにする。 `sql select conversions / ifnull(
SQLでテーブルを縦持ちから横持ちに変更する
SQLで縦に並んでるデータを横に並べる。 縦持ちのテーブル | owner_id | key | value | | -------- | ------ | ----- | | 1 | height | 160 | | 1 | weight...
Hasura + Postgresqlでtextをuuidに変更するマイグレーションを実行
Hasura + postgreSQLの構成でtextをuuidに変更するマイグレーションを行いたい。 まずはマイグレーションファイルを生成する。 `shell hasura migrate create text_to_uuid ` ha...
Hasura
postgreSQLから自動的にGraphQLサーバーを構築できるサービス Universal data access layer for next-gen apps and AI MOC 関連 - GraphQL Tips - Hasur...
Hasuraでシードデータとマイグレーションを管理する
Hasuraを利用する際にマイグレーションとシードデータを管理してローカル開発環境を整えたい。 マイグレーションファイル hasura consoleからHasuraのコンソールを立ち上げると、コンソールで変更した各種テーブルの設定がマイグ...
HasuraをCloud Run + Cloud SQLの構成で構築する
GCP上にセルフホストのHasuraを立てたい。 以下の公式の手順に沿ってセットアップしていく。 Deploy Hasura GraphQL Engine on Google Cloud Run \| Hasura GraphQL Docs...
Cloud Run上のHasuraにマイグレーションを反映する
Cloud Runに立てたセルフホストのHasuraに対してマイグレーションやメタデータの反映をしたい どうやらCloud版はGihtub DeploymentなるものがあるらしくRepositoryを接続すれば反映してくれるらしい。 Ha...
Dockerで動かしているHasuraからローカルホストへイベントトリガーを送る
Docker上で動かしているHasuraからhttp://localhost:3000へイベントトリガーを送りたい エンドポイントに以下を指定するとローカルホストで受け取れる ` http://host.docker.internal:PO...