AstroNvimをv3からv4にアップデートした
Note
AstroNvimをv4にアップデートする
気軽にAstroUpdateをかけたところメジャーアップデートがかかってしまい、普通に動かなくなった。
一応以下のマイグレーションガイドを参照してみたが、user関連の設定が全て聞かなくなった。
Managing User Configuration | AstroNvim Documentation
どうやら/userフォルダが認識してないらしい。
マイグレーションのドキュメントにはあまり明確に書かれていないがどうやら/userフォルダの仕組みは廃止されたみたい。
AstroNvim関連のファイルは全てプラグインとしてカプセル化され、/plugins配下でユーザーカスタマイズのプラグインも含めた全てのプラグイン設定を行う形みたい。
これまでAstroNvimで初期からインストールされているプラグインが/plugins配下にあったためどこまでが個別でカスタマイズした設定なのかがわかりづらかった。
v4の変更に伴いよりカスタマイズ性が上がった気がする。